日新ブリッジエンジニアリングは、熱意を持って皆様の安全をお守り致します。
Recruit採用情報について
HOME > 採用情報
Recruit
採用情報について
地域住民の皆様の暮らしを守るべく、
土木技術者の集団として
日進月歩研鑽し、
一層の技術の向上を目指していく。
日新ブリッジエンジニアリングは1993年7月に会社を創立し、鋼橋の設計、架設計画、施工管理、測量を主とし、社会資本の整備に携わってきました。
これから先も続く、日本の未来の為に。社会インフラを通して未来の地球環境・国土の保全の為に。あなたの力を発揮し、私たちと一緒に働きませんか?
募集内容
職種 | 橋梁点検・調査・診断業務 |
---|---|
仕事内容 | ・橋梁、道路施設物の調査、点検、報告書の作成 ・上記の補助業務、現場によっては夜間勤務あり(始業時間も変わります) ・パソコンの操作:必須(エクセル・ワード) ※未経験の方は、所属長のもとで親切・丁寧に指導致します。また経験者の方は、優遇します。 ※仕事内容の詳細は面接時にご説明します。確認したいことがある場合は、必ずおたずねください。 |
雇用形態 | 正社員 |
マイカー通勤 | 可 駐車場あり |
年齢 | 年齢制限 あり(64歳以下) |
学歴 | 高卒以上 |
必要な資格 | 普通自動車免許必須 |
推奨資格 | 道路橋点検士 |
試用期間 | 試用期間 あり 期間3か月 ※経験者・有資格者には試用期間は設けていません。 |
賃金・手当 |
基本給(月額平均) 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~280,000円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり)月額30,000円 |
昇給 | あり |
賞与 | あり 年2回(前年度実績) |
備考 | 社員の資格取得意欲を助成するため費用の負担および報奨金制度を設けています。 |
職種 | 橋梁の補修・補強設計・耐震設計 |
---|---|
仕事内容 | ・既設橋梁の耐震設計計算 ・既設橋梁の補修検討 ・既設橋梁の現地調査・計測 ※仕事内容の詳細は面接時にご説明します。確認したいことが ある場合は、必ずおたずねください。 |
雇用形態 | 正社員(勤務形態は、相談に応じます) |
マイカー通勤 | 可 駐車場あり |
年齢 | 年齢制限 あり(64歳以下) |
学歴 | 高卒以上 |
必要な資格 | 普通自動車免許 推奨資格がない場合は建設コンサルタント業務経験のある方 |
推奨資格 | 技術士、RCCM(鋼構造及びコンクリート) |
試用期間 | 3か月 |
賃金・手当 | 基本給(月額平均) 月平均労働日数(20.8日) 応相談 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり)月額30,000円 |
昇給 | あり |
賞与 | あり 年2回(前年度実績) |
備考 | 社員の資格取得意欲を助成するため費用の負担および 報奨金制度を設けています。 |
職種 | 橋梁の補修・補強設計・耐震設計 |
---|---|
仕事内容 | ・既設橋梁の耐震設計計算 ・既設橋梁の補修検討 ・既設橋梁の現地調査・計測 ※仕事内容の詳細は面接時にご説明します。確認したいことがある場合は、必ずおたずねください。 |
雇用形態 | 正社員(勤務形態は相談に応じます) |
マイカー通勤 | 可 駐車場あり |
年齢 | 年齢制限 あり(64歳以下) |
学歴 | 高卒以上 |
必要な資格 | 普通自動車免許 推奨資格がない場合は建設コンサルタント業務経験のある方 |
推奨資格 | コンクリート診断士、土木鋼構造診断士等 |
試用期間 | 3か月 |
賃金・手当 | 基本給(月額平均) 月平均労働日数(20.8日) 応相談 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり)月額30,000円 |
昇給 | あり |
賞与 | あり 年2回(前年度実績) |
備考 | 社員の資格取得意欲を助成するため費用の負担及び報奨金制度を設けています。 |
〈マージン率などの情報について〉
- ①派遣労働者数・・・・ 令和2年 6月1日 現在0人
- ②派遣先の実績数・・・ 年間 0事業所
- ③マージン率・・・・・・0%
- ④労働者派遣に関する料金額の平均額・・0円
- ⑤派遣労働者の貸金額の平均額・・・0円
- ⑥教育訓練に関する事項
派遣先の要望に応じて、未経験から熟練者までの段階別教育訓練カリキュラムがある。 - ⑦キャリアコンサルティング相談窓口
基盤整備部 部長 尾関 一成 電話058-295-3797 - ⑧その他労働者派遣事業の業務に関し参考となる事項
- ⑨派遣労働者の待遇の決定に係る労使協定を締結しているか否かの別 労使協定を締結していない
- 会社名 株式会社日新ブリッジエンジニアリング 認可番号 派21-300327
福利厚生・制度
保険等 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 各種保険 健康診断 |
---|---|
諸手当・諸制度 |
退職金制度 育児休暇 再雇用制度 交通費支給 |
教育制度/交流 |
勉強会 親睦会 (自由参加) 社員旅行(自由参加) |